今日は4月30日。
1年の3分の1が終わりますよね!
あまりの早さにびっくりです。
先週末も振付を進めました。
どのチームも、7月12日の『市民ふれあいフェスティバル』では
1分強まで仕上げるつもりで曲の編集を行っているので、
これまででだいたい半分弱から半分くらいが終了している段階です。
ほぼ予定通りです。
動画を撮らせてもらって、チーム全体の見え方や、
個人のパフォーマンスを一人一人チェックしているところです(^^)
スマートフォンでもこんなことができる、便利な時代です。
個人個人を見ていると、癖だったり、苦手なところが分かります。
同じくらい、ここはこんなに上手に出来るんや~!と
びっくりするところもあります。
どのチームもこの間の動画を見ていて、
・足が閉じられるようになった
・ずいぶん力を入れて踊れるようになった
ことに気づきます。
そして、笑顔で練習できるようになっていることが嬉しいです。
そんな基本のこと、されど基本は大事!です。
足を閉じる、力を入れて踊る、笑顔で練習!
これを続けていけば楽しい作品がどんどんできる気がします。
ふれあいフェスティバル、楽しみです♪